【2025年1月】ファミリーガス便り

毎月発行!

LPガスの魅力を伝える手書き新聞「ファミリーガス便り」を毎月発行しています。

<画像をクリックすると拡大されます>

過去のファミリーガス便りはこちら

◆社長の独り言:災害に備えて

謹んで新春をお祝い申し上げます。旧年中は大変お世話になり、誠にありがとうございました。皆様におかれましては、今年のお正月も、ご家族と共に楽しくお過ごしのことと存します。 昨年は、能登半島地震に始まり、南海トラフ地震・台風10号と自然災害の多発した1年でした。更には、猛暑続きと今までにない異常気象、農作物まで被害を被る1年となりました。予測できる災害には、備えが出来ますが、たて続きの災害ですと、なかなか耐えられない、そういった被災地の声を聞いた1年でした。私たちも、防災訓練とか参加するのですが、想定を超えた災害が多発しはじめています。訓練の内容も見直す必要がありそうです。私共のLPガス業界は、九州のガスネットワークが出来ており、県毎の連係に加え、他県との連係で、助けあう保安ネットワークがあり、毎年訓練が実施されています。「災害に強いLPガス」まさに、災害時にLPガスで良かったと思っていただけるよう、お役立ちできるエネルギーでありたいと、今年も備えていきたいと思います。省エネのガス器具の提案、そしてLPガスの良さをPRしながら、皆様の生活にお役立ちできる1年にしたいと考えます。本年もよろしくお願いいたします。

◆特集

・凍結予防方法

・ガス料金に関するお知らせ

◆お料理メモ:さっぱりもちもち!みぞれ豚餅

◆今月のクイズ

Q1:2匹そろうと汗をかいちゃう魚はなんでしょう?

Q2:?に入る漢字はなんでしょう?※4つの二字熟語ができます。

クイズに正解の方に素敵なプレゼント!

WEBからのクイズ参加はこちらから